入試インフォメーション / 考えてみよう / 考えてみよう!《2025年9月号》

2025年08月01日

考えてみよう!《2025年9月号》

1. 33人のクラスで,1人1票ずつ投票して3人の代表を選ぶとき,当選確実といえるには最低何票とればよいですか?

2. 漢字しりとり迷路とは,スタートからゴールまでの熟語のしりとりで移動する迷路ゲームです。

※ 教室に応募用紙を置いています。奮ってご応募ください。毎月,正解者の中から2名の方に図書カードをプレゼントします。締切は8月27日(水)です。

先月号の答え

1. 28年後の2052年
次の年の1月1日が何曜日かを考えていきます。うるう年でない場合,1年後は365÷7=52あまり1となり,曜日は1つずれます。うるう年である場合,1年後は366÷7=52あまり2となり,曜日は2つずれます。そう考えると,1年後は水曜日,2年後は金曜日,4年後は土曜日になります。このように1つずつ考えていくと,28年後の2052年にまた月曜日になることがわかります。

2.
① おおつ,ちぇこ,どいつ
② こうべ,まつえ,ふらんす
③ よこはま,ぎりしゃ,すぺいん
④ かなざわ,まえばし,いたりあ
⑤ もりおか,うつのみや,おらんだ

「考えてみよう」過去の記事

考えてみよう!《2025年9月号》 - 2025年8月1日

考えてみよう2025年8月号 - 2025年7月1日

考えてみよう!《2025年7月号》 - 2025年6月1日

考えてみよう!《2025年6月号》 - 2025年5月1日

考えてみよう!《2025年5月号》 - 2025年4月1日

考えてみよう!《2025年4月号》 - 2025年3月1日

考えてみよう!《2025年3月号》 - 2025年2月1日

考えてみよう!2025年2月号 - 2025年1月1日

考えてみよう!2025年1月号 - 2024年12月1日

考えてみよう!《12月号》 - 2024年11月1日

考えてみよう!《11月号》 - 2024年10月1日

考えてみよう!《10月号》 - 2024年9月1日

考えてみよう!《9月号》 - 2024年8月17日

考えてみよう!《8月号》 - 2024年7月17日

考えてみよう!《7月号》 - 2024年6月16日

考えてみよう!《6月号》 - 2024年5月16日

考えてみよう!《5月号》 - 2024年4月16日

考えてみよう!《4月号》 - 2024年3月16日

考えてみよう!《3月号》 - 2024年2月16日

考えてみよう!《2月号》 - 2024年1月16日

考えてみよう!《1月号》 - 2023年12月17日

考えてみよう!《12月号》 - 2023年11月19日

考えてみよう!《11月号》 - 2023年11月8日

考えてみよう!《10月号》 - 2023年11月8日

考えてみよう!《9月号》 - 2023年9月5日

考えてみよう!《8月号》 - 2023年7月18日

ベストの広場2023年8月号

ベストの広場2023年 7月号

ベストの広場2023年6月号

ベストの広場2023年5月号

ベストの広場2023年4月号

ベストの広場2023年3月号

ベストの広場2023年2月号

ベストの広場2023年1月号