ベスト個別指導塾について

ベスト個別指導塾では、1人の講師が2人の生徒さんをそれぞれ個別に指導する、1対2の密度の濃い授業を提供しています。

当塾では各生徒さんの目標・学力・学習状況に応じた「個人別授業カリキュラム」の作成はもちろん、教室長が毎回、生徒さんひとりひとりの授業内容について指示書を作成し、授業全体を管理・運営しています。

指導理念

ひとりひとりの「なるほど」「わかった」「できた」を大切に。

今から30年以上前、ベスト個別指導塾の最初の教室を立川駅前に開校した当時は、都内に個別指導専門教室は数えるほどしかありませんでした。スタートの趣旨は、クラス制集団指導ではフォローしきれない生徒さんを積極的に力強く応援したいという強い思いにありました。

現在では、個別指導塾が一般化し、様々な特色を持った学習塾が多く存在するようになりました。
当塾でも、時代やニーズの変化に対応して、上位校受験のための「ハイレベルゼミ」の開設、プログラミングや英語スピーキングのICT教材の活用、生徒さん・保護者様とのコミュニケーションのためのアプリ導入など、開校当時にはなかったものも多く取り入れています。しかし、その一方で、1:2の個別指導という指導スタイルは変えることなく続けてきました。また、毎回の授業方針の組み立てや講師の研修・指導に多くのエネルギーを注ぐ伝統も変わっていません。

それは「学習塾として真面目に徹する」ということと、「ひとりひとりの『なるほど』『わかった』『できた』を大切に」という創立の精神に基づいています。

塾長 松本 徳

授業システム

ベスト個別指導塾は、「授業」「確認トレーニング」「ゼミ・勉強会」など、長年積み重ね、磨いてきた指導をもとに、生徒さんひとりひとりの「目標実現」「志望校合格」「学力向上」に責任をもって取り組みます。

塾は初めてというみなさまにも安心して通っていただけると思います。

独自の指導システム

ベスト個別指導塾では、1人の講師が2人の生徒さんをそれぞれ個別に指導する、1対2の密度の濃い授業を提供しています。

生徒さんそれぞれの目標・学力・学習状況に応じてカリキュラムを作成するとともに、日々の授業の組み立てや振り返りを徹底し、一回一回の授業を丁寧に行なっています。

確認トレーニング

授業で「理解」した内容を確実に「定着」させるため、ベスト個別指導塾では授業後に確認トレーニングの時間を設けています。

確認テストによる授業の理解度チェック、学習内容定着のための再度の解説・類題演習、基礎学力強化トレーニングなどを通して、学力向上を図るとともに、自主的な学習姿勢を育てていきます。

質問自習教室

塾生のみなさんが利用できる質問自習教室を実施しています。
自学自習はもちろん、学校や塾の宿題、弱点補強などにご活用いただけます。

(※実施状況は教室ごとに異なります。詳細は、各教室にお問い合せください)

特設授業・勉強会

通常授業のほかに定期テスト対策や進度別の授業などを設けています。受験対策がしたいという生徒さんだけでなく、さまざまなご要望を持つ生徒さんのお役に立つためのカリキュラムです。

特設ゼミ:テーマ別・期間限定授業

通常授業では取り組みにくい内容や、理解したことをより確実なものにするため、グループ指導形式による特設ゼミを授業進度や時期に応じて適宜開講致します。

開設ゼミ・勉強会

  • 作文講座
  • プログラミング教室
  • 高校入試 ハイレベルゼミ
  • 都立入試対策 理社ゼミ
  • 都立入試対策 国語ゼミ
  • 高校推薦入試 小論文・作文・面接対策講座
  • 英語リスニング 対策ゼミ
  • スピーキング講座
  • 都立中高一貫校 対策ゼミ
  • 私立中学受験 対策ゼミ
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜 入試対策講座
  • 大学入学共通テスト 対策ゼミ

※実施状況は教室によって異なります。

定期テスト勉強会(中学生)

【朝から頑張ろう!勉強会・定期テスト対策勉強会・テスト予想問題演習会】

塾生のみなさんひとりひとりのテスト勉強を応援する一環として、定期テスト前の土・日曜・祝祭日などに行う勉強会です。日時は各学校のテスト日程を考慮し、実施致します。

定期テストに向けた各教科の指導をはじめ、テスト勉強の進め方指導など、ひとりひとりを丁寧にサポートします。

こんな生徒さんに

ベスト個別指導塾は、生徒さんによってそれぞれ異なる学習上の目標や課題に対応して、きめ細かく指導することができる点が強みです。日常学習から入試対策まで、トータルにサポートしていきます。

小学生

  • 大学進学を見据えた実力をつけたい。
  • 自分のペースに合わせた中学受験対策をしたい。
  • 学校の進度に合わせて勉強したい。
  • 英語の学習を個別指導でスタートさせたい。
  • 中学校に進んで役に立つ学力をつけたい。
  • 学習の習慣をつけたい。
  • 学校よりもっと多く学習したい。

中学生

  • 部活と勉強を両立させたい。
  • 自分に合わせた高校受験対策をしたい。
  • 今まで塾に通っていないが、これから頑張りたい。
  • 将来のため、英検や漢検に合格したい。
  • 上位校合格に向けて中身の濃い指導を受けたい。
  • 高校受験に向けて、学校の成績を上げたい。
  • 集団塾や家庭教師ではどうも分かりにくい。
  • 通っている私立中学の内容に合わせてもらいたい。
  • テスト前はテスト対策をやってほしい。
  • 学校の授業に合わせてすすめて欲しい。
  • 苦手な科目だけ指導して欲しい。

高校生

  • 普段の学校の勉強をサポートしてほしい。
  • 自分に合わせて大学受験の準備をしたい。
  • 大手予備校の授業が自分には合わない。
  • 学校成績を上げて学校推薦型選抜に備えたい。
  • 基礎の基礎からもう一度やりなおしたい。
  • 赤点をとらないようにしたい。
  • 大学受験など進路選択についていろいろサポートしてほしい。

充実の学習イベント

ベスト個別指導塾では様々なイベントや相談会を実施しております。

入試相談会

都立中高、私立中高を集めた入試相談会を実施しています。毎年、数百名の参加者が集まる熱気に溢れるイベントです。今年も受験生への情報提供・進学相談に、より一層力を入れます。

入試インフォメーションはこちら

英検・漢検・数検対策

ひとりひとりの学力や学習状況に合わせた個別指導の対策授業で、確実合格を目指します。生徒さんに適した受験級のアドバイスなども随時行っています。各教室での受験も可能です(準会場)。

体験学習

遠足やものづくりイベントなど、小学生のみなさんを対象に様々な体験学習イベントを行っています。普段の学習では得られない体験を通じて、知的関心を高めます。

年末特訓・正月特訓

中学・高校受験生を対象とした集中特訓授業です。入試出題頻度の高い分野の重点的な学習により本番での得点力を身につける、ベスト個別指導塾毎年恒例の名物イベントです。

保護者会・入試ガイダンス

中学生・高校生の生徒さん対象に入試や受験勉強についてお話する「入試ガイダンス」、中学生の保護者様を対象に入試情報、学校情報をご提供する「保護者会」を毎年定期的に開催します。

都立高校受験対策ゼミ

ひとりひとりの志望校合格に向け、様々な対策授業を行っております。都立高校推薦入試突破を目指す「小論文・作文対策指導講座」「集団討論練習会」、都立一般入試が実体験できる「都立入試リハーサル」などで、強力にサポートしていきます。

大学受験対策講座

小論文指導、面接指導、大学入学共通テスト対策など、一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜それぞれの入試内容と、生徒さんひとりひとりの志望校に対応した対策指導を行ないます。