入試インフォメーション / 考えてみよう / 考えてみよう!《2025年6月号》

2025年05月01日

考えてみよう!《2025年6月号》

1. コインがたくさん入った袋が5つあります。1つの袋だけ,中のコインがすべて偽物(にせもの)で,それ以外の袋には本物が入っています。本物のコインは1枚10g,偽物は1枚9gです。この時,計量ばかり(重さが量れるはかり)を1回使うだけで偽物が入っている袋を確実に見つけるには,どのように測ればいいでしょう?

2.次の5人の中で,誰か1人がウソをついています。誰でしょうか?また皿を割った1人を捜(さが)してください。

A「私は正直者です。Dは皿を割っていません」
B「私はウソをつかないし,皿を割ったのも私ではありません」
C「AもBも皿を割っていません」
D「Eは皿を割っていないです。私は正直者です」
E「私は皿を割っていません。Cも皿を割っていません」

※ 教室に応募用紙を置いています。奮ってご応募ください。
毎月,正解者の中から2名の方に図書カードをプレゼントします。締切は5月28日(水)です。

先月号の答え

1.三角形と台形で,わずかに斜辺の傾きが異なる長方形の対角線にあたる線分が,実は傾きが異なっているのです(「1辺が13,もう1辺が5の三角形」と「1辺が8,もう1辺が3の三角形」)。この対角線がまっすぐのようにみえて,いびつに曲がっているのです。

2.  ① 旅行  ② アウト  ③ 頭 ④ ガラス

「考えてみよう」過去の記事

考えてみよう!《2025年6月号》 - 2025年5月1日

考えてみよう!《2025年5月号》 - 2025年4月1日

考えてみよう!《2025年4月号》 - 2025年3月1日

考えてみよう!《2025年3月号》 - 2025年2月1日

考えてみよう!2025年2月号 - 2025年1月1日

考えてみよう!2025年1月号 - 2024年12月1日

考えてみよう!《12月号》 - 2024年11月1日

考えてみよう!《11月号》 - 2024年10月1日

考えてみよう!《10月号》 - 2024年9月1日

考えてみよう!《9月号》 - 2024年8月17日

考えてみよう!《8月号》 - 2024年7月17日

考えてみよう!《7月号》 - 2024年6月16日

考えてみよう!《6月号》 - 2024年5月16日

考えてみよう!《5月号》 - 2024年4月16日

考えてみよう!《4月号》 - 2024年3月16日

考えてみよう!《3月号》 - 2024年2月16日

考えてみよう!《2月号》 - 2024年1月16日

考えてみよう!《1月号》 - 2023年12月17日

考えてみよう!《12月号》 - 2023年11月19日

考えてみよう!《11月号》 - 2023年11月8日

考えてみよう!《10月号》 - 2023年11月8日

考えてみよう!《9月号》 - 2023年9月5日

考えてみよう!《8月号》 - 2023年7月18日

ベストの広場2023年8月号

ベストの広場2023年 7月号

ベストの広場2023年6月号

ベストの広場2023年5月号

ベストの広場2023年4月号

ベストの広場2023年3月号

ベストの広場2023年2月号

ベストの広場2023年1月号