学習塾ブログ / 国語の表現技法 その5

2021年12月15日

国語の表現技法 その5

今回は「詩」の分類を学ぼう

【用語】
①口語詩 現代の言葉で書かれた詩のこと。
②文語詩 昔の書き言葉で書かれた詩のこと。

【内容】
①叙情詩(じょじょうし) 作者の心情をメインに表した詩。
②叙事詩(じょじし) 事件や歴史上の出来事などを表した詩。
③叙景詩(じょけいし) 自然の景色などをそのまま表した詩。

【形式】
①定型詩 音数などに一定の決まりがある詩のこと。
 五音と七音の俳句も定型詩の典型例。
 音数が揃えられていれば定型詩となる。
②自由詩 音数などに決まりが無く自由な表現の詩。
③散文詩 改行が少なく、普通の文章のような詩。

教室だよりから